第10回記念静岡市町村対抗駅伝競走大会は、市の部に23市27チーム、町の部に14チーム、合わせて41チームが参加して、12月5日10時、川勝県知事の号砲で一斉にスタート、高校女子のエースランナー達がとび出して行きました。
天候は曇、風がやや強くその影響が心配されます。
先頭は大きな集団で、高校女子のトップランナーが揃う中、裾野市の坂本美咲(三島北3年)が積極的な走りでレースを引っ張っています。
1km地点の通過は昨年とほぼ同じタイムの3分20秒、1.5kmあたりでは市・町合わせて15人が先頭集団を形成していました。
2km地点も坂本が先頭になり10人程の集団で6分38秒で通過して行きました。
レースは終盤まで混戦が続きましたが、3km地点は坂本が先頭のまま7人位の集団を形成、9分58秒で通過、その後集団が少しバラケ出し5人になったトップ集団から一気に抜け出したのが静岡市静岡Aの萩原歩美(常葉菊川2年)で、ここから長いスパートにかかりました。
|
 |

区間1位(区間新) 萩原 歩美 【静岡市静岡A】写真:右 |