
ふんわり幸せ パンケーキ
ふわふわでもちもちの食感が堪らない!バターとシロップだけで味わうシンプルタイプから、生クリームや旬のフルーツを贅沢にトッピングしたゴージャスタイプまで、食べに行きたくなる絶品パンケーキのお店をラインナップ!
-
- ふわふわパンケーキ「フルーツミックス」
-
2023年4月10日、島田市中河町から島田市阪本に移転オープン。人気のふわふわ食感のパンケーキは、いちごや桃など季節のフルーツをたっぷり使った人気メニュー。美味しいだけでなく見た目もかわいいので写真映え間違いなし!ふわふわパンケーキ糸モンブランもおすすめ。
- SHOP DATA
- Hana Sweets(ハナスイーツ)
- (島田市阪本)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/791079.html
-
- 極上ふわふわ食感のパンケーキ「ベリーベリー」
-
静岡・草薙「草薙 茄兵衛」に昼間限定でオープンする極上ふわふわ食感のパンケーキ専門店「cafe nasube(ナスベー)」。ふわふわパンケーキは、県内産の抹茶や果物などと組み合わせた8種類。特殊な小麦粉や製法を用いた柔らか食感が特徴。テイクアウトもできます。
- SHOP DATA
- パンケーキ専門店 cafe nasube(ナスベー)
- (静岡市清水区草薙)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/829493.html
-
- シュワとろ!半熟とろける「ベリーベリーパンケーキ」
-
スプーンとフォークで食べる「半熟とろけるパンケーキ」専門店のパンケーキは、ナイフを使用しません!見た目はフカフカ、フォークで押さえればプルプル、スプーンですくって食べるシュワシュワとろとろの新感覚パンケーキです。「一番美味しい状態で食べていただきたい」という店主の佐藤さんの思いからできたカウンタースタイルの隠れ家カフェです。
- SHOP DATA
- La Pullman Caffe’(ラ プルマン カフェ)
- (浜松市中区板屋町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/126629.html
-
- 全粒粉を使用したヘルシーなパンケーキ
-
藤枝市志太にあるオーガニック食材や新鮮な地元産野菜など、添加物を使用せずに作った身体に優しいスイーツやカフェメニューが揃うカフェ。木のぬくもりを感じさせる店内は、靴を脱いで家でくつろぐように過ごせます。人気の全粒粉パンケーキは、月変わりでトッピング内容を変わり毎月新しい味に出逢えます。
- SHOP DATA
- すろーcafe モミの木
- (藤枝市志太)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/124802.html
-
- カスタードクリームをキャラメリーゼ「ブリュレパンケーキ」
-
「東京に行かなくても本物のおいしさを地元で味わって欲しい」と、沼津駅北口にオープンしたパンケーキとフレンチトーストの専門店。ホテルのフレンチシェフ考案の本格的なパンケーキは、生地にヨーグルトを加えることで、味が締まり甘みを抑えた上品な仕上がりに。注文ごと生地作りからスタートし、約15分かけてふんわりと焼き上がったパンケーキには、エスプーマで作るサッと溶けるような生クリームが添えられます。メニューにはすべてドリンク2杯付いているのも特徴。オープンキッチンから聞こえてくる調理音に耳を傾けながら1杯目を味わい、焼き上がりを待つ。そんな待ち時間への配慮もうれしい。
- SHOP DATA
- Jolie Ange(ジョリーアンジュ)
- (沼津市高島町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/481549.html
-
- ヘルシーなNYスタイル「スペシャル・リコッタパンケーキ」
-
美容と健康を意識した女性にうれしいニューヨークスタイルのパンケーキ。パン自家製リコッタチーズを使ったスフレタイプのパンケーキと、全粒粉とホエーを使用したブラウンパンケーキは、どちらも甘さ控えめ。ふんわり食感のため、ボリューミーな一皿も最後までおいしくいただけます。「スペシャル・リコッタパンケーキ」は、たっぷりのフルーツとコクのあるオーガニックメイプルシロップでおいしさを引き立てているおすすめの一品。
- SHOP DATA
- MARK’S CAFE(マークスカフェ)
- (浜松市中区板屋町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/124759.html
-
- 西浦みかんのジャムが美味しい「みかん&バニラのパンケーキ」
-
駿河湾の海越しに富士山を一望できる名勝の地・大瀬崎にある、畳の上で足を延ばして寛げる民宿のお部屋カフェ。特産の西浦みかんを使ったみかんジャムのパンケーキは甘みと酸味の絶妙なバランスが癖になる美味しさです。カップに入れたテイクアウト用もあるので、大瀬崎の海辺で潮風を感じながら召し上がってみては。
- SHOP DATA
- Cafe time Kei..(カフェタイムケイ)
- (沼津市西浦江梨)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/488982.htmll
-
- ホテル特製パンケーキ
「マスカルポーネチーズのクリームとブルーベリーソース添え」 -
静岡市の日本平にある「日本平ホテル テラスラウンジ」は、幅30メートル、2フロア吹き抜けの開放感あふれるパノラマグラスエリア。青い空に富士山、そして駿河湾を見渡す雄大な風景を眺めながら、アーバンリゾートならではの優雅なティータイムを楽しむ事が出来ます。ホテルパティシエの手造りケーキや、特製パンケーキなどのスイーツのほか、本格的なアフタヌーンティーセットも充実。ホテル特製パンケーキ「マスカルポーネチーズのクリームとブルーベリーソース添え」は、生地にリコッタチーズを練り込んだやさしい食感。ホテル自家製ブルーベリーソースやマスカルポーネチーズのクリームとの相性は抜群です!
- SHOP DATA
- 日本平ホテル テラスラウンジ
- (静岡市清水区馬走)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/125924.html
- ホテル特製パンケーキ
-
- ソースがたっぷり「キャラメル&バナナパンケーキ」
-
藤枝駅北口から徒歩5分。サーフボードが飾られたこだわりのインテリアと、ハワイアンミュージックの流れるカフェ。ロコモコなどの定番ハワイアン料理をはじめ、ヘルシーなアサイーボウルやボリューム満点パンケーキなどが楽しめます。自家製生キャラメルから作ったソースがたっぷりかかったハワイアンパンケーキは、たっぷりのホイップクリームとバナナとの相性は最高です。
- SHOP DATA
- Hula Cafe(フラカフェ)
- (藤枝市駅前)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/etc/127239.html
-
- 眺望抜群の喫茶店でいただく「富士山パンケーキ」
-
静岡県内でも屈指の絶景を誇る昔ながらの喫茶店です。島田市内を眼下に、9月中旬~3月には世界文化遺産に登録された富士山が、11~3月には駿河湾や西伊豆の眺望がすばらしい時期。夜は夜景も望めます。評判の「富士山パンケーキ」は、チョコバナナや季節限定のイチゴがあります。パンケーキと富士山の素晴らしい景色が楽しめます。
- SHOP DATA
- 喫茶 カンサー
- (島田市金谷富士見町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/snack/185805.html
-
- 新感覚パンケーキ「ダッチベイビー」
-
沼津市我入道の住宅地にある倉庫をリノベーションして作られたカフェ&ショップ「Mission Bay」。『Seeing in Believing…百閒は一見にしかず』をコンセプトに、ここでしか味わえない、見られない、感じることのできない空間が楽しめます。看板メニューの「ダッチベイビー」は、新鮮なたまごをふんだんに使用したもっちりとした新食感に心が弾みます! このおいしさはやみつきになること請け合い。ホイップバター、レモン、粉砂糖で食べる新感覚パンケーキ「ダッチベイビー」をまずはお試しあれ!
- SHOP DATA
- Mission Bay(ミッションベイ)
- (沼津市我入道南条寺)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/188741.html
-
- トニーズパンケーキ(チョコバナナ+アイストッピング)
-
潮風を浴びながら沼津港の新鮮な海の幸をハワイアンロコスタイルで食べられるカフェ。おすすめは、「トニーズパンケーキ」にチョコバナナとアイスのトッピング。絶妙なバランスに一度食べたら忘れられない組み合わせです。目に前に見える「びゅうお」を眺めながら食べるパンケーキは格別です。
- SHOP DATA
- TONY’S HONOLULU 沼津ベイサイド(トニーズホノルル)
- (沼津市千本港町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/all/126838.html
-
- 日の出たまごのプレミアムパンケーキ(1日20食限定)
-
濃厚な味わいの三島市ブランド認定の“日の出たまご”を活かしたカフェメニューからスイーツまで100種類以上が揃うたまご専門店。カフェスーペースでは、たまごのおいしさが際立つメニューを用意。一押しは、1日20食限定のスフレのようなふわっふわな食感とたまごの本来のおいしさをストレートに堪能できる逸品「日の出たまごのプレミアムパンケーキ」です。5種の甘酸っぱいベリーソース「はちみつクリームチーズとミックスベリーのパンケーキ」もクセになるおいしさです。
- SHOP DATA
- 伊豆・村の駅 たまご専門店 TAMAGOYA
- (三島市安久)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/127166.html
-
- 何層にも重なった「富士山パンケーキ」
-
メイドイン静岡にこだわる静岡発!のパンケーキカフェ「カフェスタジオ@シズオカ」は、静岡市葵区富士見町にある隠れ家的カフェ。コンセプトは、「食」と「文化」の地産地消。静岡の食材にこだわった料理を提供しています。お店自慢の「富士山パンケーキ」は、なんと大人4名分のボリューム!何層にも重なったパンケーキはまるで登山道、ホイップクリームは雪帽子を被った富士山のよう。アッと驚く大きさでインスタ映え間違いなし!グループで登頂してみては?
- SHOP DATA
- カフェスタジオ@シズオカ
- (静岡市葵区富士見町)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/127114.html
-
- ベリーベリーパンケーキ バニラアイス添え
-
清水町あるモチモチ食感の生パスタが味わえるカフェです。「柿田川湧水生パスタ」にも認定されているデュラムセモリナ粉を使用したモチモチ食感の特製生パスタが店の看板メニュー。そんな「ohdou cafe(オードーカフェ)」で食べたいパンケーキが「ベリーベリーパンケーキ バニラアイス添え」です。たっぷりのったアイスクリームにベリーソースがかけられ、そのまわりにベリーがちりばめられたパンケーキです。アンティーク小物やかわいい雑貨が置かれた落ち着いた空間でゆったりと召し上がれます。
- SHOP DATA
- ohdou cafe(オードーカフェ)
- (駿東郡清水町畑中)
- https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/pasta/125977.html
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

今週末の予定はもう決めた?5月10〜11日に開催される静岡県東部のおすすめイベント6選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍Village mishima rakujuen 2025(三島市)5/10、11 @village.mishima_rakujuen ❍伊東温泉 湯けむりラーメン祭(フェス)(伊東市)5/10、11 ❍第22回あっぱれ富士(富士市)5/11 @apparefuji_yosakoi ❍下田海中水族館 伊豆のサンゴ展(下田市)〜5/11 @shimoda_aquarium ❍パンと笑顔と珈琲と SBSマイホームセンター富士展示場(富士市)5/11 @shizuokahyakkaryouhinten ❍母の日・あわしまマリンパーク&千鳥観光汽船内浦キッチンカーフェス2025(沼津市)5/11 @awashima_marinepark @chidori.numazu ※天候の影響などにより、各イベントが急遽中止・延期など変更になる場合があります。お出かけになる前に主催者にご確認ください。 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #静岡県東部 #静岡県東部イベント #沼津イベント #あわしまマリンパーク #キッチンカーフェス #西山ダディダディ #楽寿園 #ラーメンフェス #静岡ラーメン #伊東温泉 #パンマルシェ #富士市中央公園 今週末の予定はもう決めた?5月10〜11日に開催される静岡県西部のおすすめイベント5選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍はままつフラワーパーク 春のバラ(浜松市中央区)5月上旬~下旬 ❍浜名湖ガーデンパーク「花の美術館 花の庭」バラの大アーチ通り抜け(浜松市中央区)5/10〜25 @hamanakogp ❍浜名湖体験学習施設ウォット クラゲ&ウミウシ展(浜松市中央区)~5/11 @uxotto ❍竜洋昆虫自然観察公園 ゾウムシ展(磐田市)~6/1 @ryuyo_konchu ❍お茶摘み体験<キウイフルーツカントリーJapan>(掛川市)~11月上旬頃 @kiwicountry91 ※天候の影響などにより、各イベントが急遽中止・延期など変更になる場合があります。お出かけになる前に主催者にご確認ください。 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #静岡県西部 #静岡県西部イベント #はままつフラワーパーク #浜名湖ガーデンパーク #バラ #竜洋昆虫自然観察公園 #浜名湖体験学習施設ウォット #キウイフルーツカントリー 今週末の予定はもう決めた?5月10〜11日に開催される静岡県内のおすすめイベント5選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍シズオカ×カンヌウィーク2025(静岡市葵区)七間町ガーデンマルシェ/5/10、11 ❍藤枝市郷土博物館・文学館 特別展「鈴木のりたけの“しごとば”展 進化する絵本の世界」(藤枝市) 〜6/1 ❍船越堤公園リニューアルイベント「パークエキスポ」(静岡市清水区)5/10、11 ❍街カルinCCC ワークショップdeよりみちマルシェ(静岡市葵区)5/10、11 ❍世界お茶まつり2025 春の祭典(島田市)〜5/21 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #家族で楽しむ #家族で #春イベント #親子でおでかけ #休日の過ごし方 #親子で #親子で楽しめるワークショップ #世界お茶まつり2025 #世界お茶まつり #ふじのくに茶の都ミュージアム #清水船越堤公園 #カンヌウィーク #静岡マルシェ #静岡ワークショップ #鈴木のりたけ #しごとばシリーズ #蓮華寺公園 #スイレン