[ スイーツ その他洋食店 カフェ かき氷・ジェラート・アイス ]静岡県三島市安久
伊豆・村の駅 たまご専門店 TAMAGOYA(たまごや)
TEL:055-984-1217
このコンテンツはお店からの発信です
- 濃厚な“日の出たまご”の美味しさを無限大に引き出す、たまご専門店
- 伊豆・村の駅内に2016年11月3日、たまご専門店「TAMAGOYA」がオープン。濃厚な味わいの三島市ブランド認定の“日の出たまご”を活かしたカフェメニューからスイーツまで100種類以上が揃います。ショップコーナーではバームクーヘンをはじめ、大人気のたまごたっぷりんなどこだわりが詰まった商品ラインナップ。カフェスーペースでは、たまごのおいしさが際立つメニューを提供。一押しは、スフレのようなふわっふわな「パンケーキ」です。小さな子どもと一緒でもくつろげる工夫がいっぱいのおしゃれな店内で素敵な時間をすごしてみては。
- このお店に関連する特集
- 【厳選】静岡ランチスポット
- [クチコミ]未来に残したい静岡グルメ遺産
- 【静岡かき氷&アイス特集】夏に食べたい冷たいスイーツ満載!
- 極上の静岡茶!特選・お茶カフェ&抹茶スイーツ
- 【静岡スイーツ】美味しいと評判!至福の絶品スイーツ
- オムライスに使う玉子の数 ベスト3 SBSテレビ「Soleいいね!」 @Superプレゼンテーション
- 2018年度上半期@S検索ワードランキング SBSテレビ「Soleいいね!」×@S[アットエス] @Superプレゼンテーション
- 静岡おしゃれカフェめぐり~ほっと一息コーヒータイム~
- SBSテレビ「Soleいいね!」で紹介
- キングオブ静岡オムライス2015
- 静岡旅の行き帰りに立ち寄れる「道の駅」グルメ
基本情報
- このお店の地図や情報を
スマホで見る
-
- 店名
- 伊豆・村の駅 たまご専門店 TAMAGOYA(たまごや)
-
- 住所
- 〒411-0815 静岡県三島市安久322-1
-
- 電話
- 055-984-1217
-
- 予約について
- 予約可
-
- フリーダイヤル
- 0120-54-0831
-
- 営業時間
- SHOP/9:00~17:00
RESTAURANT&CAFE/9:30~17:00(LO15:30)
※⾷事、カフェメニュー共にすべての時間で召し上がれます
-
- 定休日
- 無休
-
- 交通機関
- ・JR三島駅からタクシーで15分
・伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分
-
- 車
- ・東名沼津I.Cから、国道1号(箱根方面)→国道136号(下田方面)走行で約20分
・東名沼津I.Cから、伊豆縦貫道経由で、函南塚本I.Cより約5分(側道に出て国道136号を左折)
-
- 駐車場
- 200台(無料)
-
- 支払い方法
- クレジットカード可
-
- 席数
- テーブル席60名 カウンター席5名(+赤ちゃんスポット3席)
-
- テイクアウト
- ショップコーナーの商品は全品可、イートインコーナーは不可
-
- 子連れ
- 可(赤ちゃんスポット席あり)
-
- 特徴・サービス
- 子供連れ歓迎 カウンター 気取らず ランチ営業あり おいしい料理 店内禁煙
この情報は、2021年7月8日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 厳選!フルーツサンド
- “食べるのがもったいない”かわいすぎる旬のフルーツを使った「フルーツサンド」は、もはやアート作品
-
- 美食&プロの味をおうちで!
- テイクアウトを満喫!肉汁あふれるハンバーグ弁当やカフェ飯、日本料理店の豪華弁当などプロの味をおうちごはんで!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🍨´- 📍24時間営業のスイーツ無人販売所 「SNSで気になっていたスイーツが食べたい」 「普段食べれないスイーツが食べたい」 「深夜に甘いものが食べたい」 という人こそぜひ😌❤ 今流行りの映えるスイーツを 100種類以上取り揃えています。 📍24sweetsshop沼津店(トゥエンティフォースイーツショップ)[沼津市] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/1337409.html @24_sweetsshop_numazu 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #24sweetsshop沼津店 #SNS映え #映えスポット #映えスイーツ #映えスイーツ巡り #静岡スイーツ #沼津スイーツ #おいしいスイーツ #無人販売所 #セレクトショップ 🌿´- 2023年10月17日 浜松市中区に焼鳥店がOPEN✨ ジューシーでコクと深い旨味が特徴のブランド鶏「伊達鷄」や 地鶏の「一黒シャモ」など厳選素材を使った炭火焼鳥を味わえます😋 紀州備長炭を用いた直火の強火で旨味を閉じ込めながら焼くため しっかりとした歯ごたえも感じられます💕 ライブ感あふれるカウンター席で料理人と会話を楽しみながら、 目の前から提供される料理を堪能してみては🤗 📍鳥よう[浜松市中区千歳町] https://www.at-s.com/gourmet/article/nomiya/washoku/1353189.html @toriyou_hamamatsu 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #鳥よう #静岡焼き鳥 #静岡焼鳥 #浜松グルメ #浜松焼き鳥 #浜松焼鳥 やさしい野菜の冬のおくりもの🥦🧅🥔 野菜をMOTTOレンジカップスープ、 ベジMOTTOスープは 冬ギフトにぴったり⸜❤︎⸝ カップのままレンジで1分⏰ 誰にでも簡単に、 ごろごろ野菜たっぷりのスープが完成💫 常温での長期保存だからうれしい🙌 さらに保存料、うま味調味料、 着色料不使用で身体にやさしい💡 身体をじんわり温めてくれて、 ほっとする時間もプレゼントすることが出来るかも😌♡ 🌽----------------------------- 📍モンマルシェ 本店 🏠〒424-0949 静岡県静岡市清水区本町1-7 ⏰営業時間 / 10:00~17:00 ⚡定休日 / 土・日・祝日年末年始休業 📍野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 🏠〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) ⏰営業時間 / 9:30~20:00 ⚡定休日 / パルシェ食彩館に準じる -------------------------------🍅 @monmarche_official @yasai_first 🥕---------------------------- #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #静岡駅ビルパルシェ #静岡駅ビル #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #野菜スープ #野菜たっぷり #お歳暮 #野菜好き #野菜ンスタグラム
印刷する