
<静岡県中部エリア> グルメ年間アクセスランキング
2021年、静岡県中部エリアでアクセスの多かったグルメスポット

2021年の一年間、アットエスグルメでアクセス数の多かった静岡県中部エリアのお店のランキングを発表!中部エリアで読者の関心が最も高かったお店は!? 話題になった新店が続々とランクイン! 静岡県全域の総合ランキングでも上位に入る人気店が続きます。
※スマートフォンからのアクセスも追加。一部順位に変動があります。(1月11日更新)
10〜6位!
10位:古民家 pause cafe(静岡市清水区)9位:台湾カステラ PULLF 静岡店(静岡市駿河区)
8位:ラーメンABE’s・GYOUZAYA(静岡市葵区)
7位:らぁ麺ここん(静岡市葵区)
6位:週一ラーメン(静岡市駿河区)
5位:Hana Sweets(島田市)

このお店は、2020年に焼津駅近くのチャレンジショップで開業したのが始まり。同年10月から島田市に移転し、居酒屋を間借りして、昼限定のスイーツカフェとして営業しています。オープン当初から人気の高いバナナキャラメリゼのパンケーキのほか、スイーツのデコレーションがとても可愛らしく、昼のみの営業にも関わらず常にランキング上位に顔を見せていたお店です。
4位:MANMA(静岡市)

フルーツサンドの可愛らしいビジュアルが衝撃的でした。2021年7月にオープンしたばかりのフルーツサンドと焼菓子の専門店。オーナーは、旦那さまが洋菓子職人、奥さまが調理師で野菜ソムリエというご夫婦。見た目だけではなく自家製の特製生クリームとフルーツのマッチングが美味しいと好評。
3位:岡部宿大旅籠柏屋 蔵cafe&dining coconomi(藤枝市)

岡部宿大旅籠柏屋内のカフェダイニング。200余年前の江戸時代の土蔵を改装した風情ある空間で味わえるとあって、2020年9月のオープン当初からアクセス数の多かったお店です。地元の素材を生かした色とりどりのプレートランチや、テイクアウトのフルーツサンド、かき氷なども人気でした。リッチな大人時間が楽しめますよ!
2位:パンケーキ専門店 cafe nasube(静岡市)

なすびグループの和食店「草薙 茄兵衛」内で、ティータイム限定で提供しているパンケーキ専門の和カフェ。パンケーキは、県内産の抹茶や果物などと組み合わせた8種類。この店ではぷるふわのパンケーキを「こびとぱん」と呼んでいます。話題のフルーツサンドのテイクアウトもやっています。
1位:Fruits bomb factory(静岡市)

八百屋「カネタツ」が営むフルーツ専門店。2021年の「フルーツサンド」ブームを象徴するかのように、堂々の年間総合1位に輝きました。野菜ソムリエの資格を持つ目利きバイヤーが、厳選した極上フルーツを贅沢に使用したサンドイッチに注目が集まりました。
アットエス編集部
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!