2018年10月13日 09:00
▽10/13望月やすこのコラム≪ボチっ!って押すボタン≫▽
■ 10/13
【ボチっ!って押すボタン】
最近の家電って、すっごいスマートなデザインになってますよね。
スリムでスタイリッシュで、操作ボタンがフラットで飛び出してない!
夏に扇風機を買う時、そういうのがいいなあって思って
ちょっとお高い、イイやつを買ったんです。
手元操作しやすい用にスイッチが上部についてて、
ボタンが飛び出してないフラットなやつを。
そしたらこれが私には超〜不便でした。
だってね、スイッチが上にあるってことは足で操作できないんです。
下にあって飛び出てるボタンなら、足でボチって押せるのに!
「あ〜、これならいつもの安いやつを3つ買えたのに〜」って思って、
結局安いのも追加で買いました(笑)。
昔は、車のラジオもボチって押すボタンだったの覚えてます?
小さい頃、よく助手席に座ると無理やり足を上げて
AM・FMスイッチを押したんです。懐かしいな〜。
ああいうタイプのカーラジオ。今でもどこかで売っているんですかね。
では、つづきは3の日に♪