
9月2日の自民党両院議員総会で、政権の屋台骨である森山幹事長が辞任する意向を表明しました。総裁選前倒しの是非が問われる中、静岡県連の鈴木幹事長は「今後の自民党のあり方を早期に謙虚に示す必要がある」と前倒しに前向きな意向を示しました。
<石破茂総理>
「地位に恋々とするものでは全くございません。しがみつくつもりも全くございません。責任から逃れることなく、しかるべき時にきちんとした決断をする」
2025年9月2日に開かれた「両院議員総会」では参院選を総括した報告書が了承され、自民党は今後、総裁選の前倒しの是非を問う手続きへと入りますが、閉会後に森山幹事長が辞任する意向を表明しました。
静岡県連の鈴木幹事長は、「森山幹事長が去れば石破政権の存続は厳しい」と指摘します。
<自民党県連 鈴木澄美幹事長>
「国難に向かっていると感じていますので、乗り越えていくだけの結束力を作らなければいけないと感じていますので、そのための自民党の早期のありようをしっかりと冷静に謙虚に取り組んでいくことが重要だと思います」
県連は、総裁選の前倒しを求めたい考えで、今後、総務会を開いて最終決定する予定です。

