一面に広がる花のじゅうたん シバザクラ満開、霊峰と共演も 山梨・富士本栖湖リゾート

見頃を迎えたシバザクラと水面に映る富士山=28日午前、山梨県富士河口湖町の富士本栖湖リゾート(静岡新聞社ドローンで撮影) 富士芝桜まつり(実行委員会主催)が行われている山梨県富士河口湖町の富士本栖湖リゾートで、シバザクラが満開を迎え、一面に広がる花のじゅうたんが来場者を楽しませている。
 約1万5千平方メートルの敷地に7種類のシバザクラ計50万株を植栽している。ピンク色の「マックダニエルクッション」や、桜の花びらのような形が特徴の「多摩の流れ」などが目を引く。
 28日は富士山も姿を見せ、朝から多くの観光客らが訪れた。花に包まれたハート形の椅子に座って写真を撮ったり、園内をのんびりと散歩したりしていた。
 主催者によると、27日に満開となった。見頃は5月中旬まで続く見込み。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1