任期満了に伴う磐田市長選挙 現職・草地博昭氏が再選果たす 投票率は55.70%で前回を下回り合併後で過去最低に=静岡【速報】

任期満了に伴い4月20日に行われた静岡県磐田市の市長選挙は、現職の草地博昭さん43歳が、再選を果たしました。

磐田市出身の草地さんは、JR東海を退職し、磐田市に帰郷。NPO法人磐田市体育協会の事務局長として、マラソン大会の運営などに取り組み、2021年の市長選で無投票で初当選しました。1期目では、防潮堤工事の前倒しや、子ども医療費の高校生年代までの無償化などに取り組みました。

草地さんは今回の選挙戦で、次の世代が将来に希望が持てる持続可能な安心できる街、人が集まる磐田市を実現するなどと訴えを展開していました。

元市議会議員で新人の柏木健さん56歳との一騎打ちの選挙戦を制し、草地さんが2回目の当選となりました。

投票率は55.70%で8年前の前回を3.52ポイント下回り、合併後で過去最低となりました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1