奥浜名湖の春彩る「姫様道中」優雅に 72人の行列、桜並木を歩く 浜松・細江

桜並木を歩く道中行列の一行=29日正午ごろ、浜松市浜名区 奥浜名湖地域の春をあでやかに彩る「第72回姫様道中」(実行委主催、静岡新聞社・静岡放送後援)が29日、浜松市浜名区細江町の気賀関所周辺で開かれた。華やかな道中行列が都田川沿いを練り歩き、絢爛(けんらん)豪華な時代絵巻を繰り広げた。
 姫様を中心にした総勢72人の行列は、気賀関所を出発し、桜並木を優雅に進んだ。沿道の歓声に穏やかな笑みで応えた姫様役の山田奈津実さん(22)=同町=は「想像以上にたくさんの方が来てくれた。最初は緊張したけれど、歩いているうちにほぐれて、笑顔で楽しめた」とほっとした表情を浮かべた。
 江戸時代に公家や大名の娘が通行した姫街道の様子を再現した恒例行事。詰めかけた見物客は、行列にカメラを向けたり手を振ったりして楽しんだ。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1