ジュビロ磐田一筋の守護神、八田直樹が涙の引退セレモニー「つらいことの方が多かったけど最高でした」サポーターに感謝


今季限りでの現役引退を発表していたJ2磐田のGK八田直樹(37)が4日、ホーム最終戦となる水戸ホーリーホック戦後に行われた引退セレモニーで、サポーターに感謝の気持ちを伝えた。

八田は「批判的なことを言ってくれる人もいましたが、『もっと強くならなくては』と思わせていただきました。ちょっとイラッとしましたが、ありがとうございました。熱い声援、しっかり届いています。本当に力になりました」とスタンドの笑いを誘いつつ、サポーターに頭を下げた。

「サッカーを通じてたくさんの巡り合いがあり、その巡り合いが僕の最高の財産です。長いようで短い19年間。うれしいこと、楽しいことよりも、つらいことの方が多かったサッカー人生でしたけど、最高でした」などと選手生活を振り返り、最後に「サッカーを通じて出会った人々、本当にありがとう。ジュビロ磐田ありがとう、またどこかで会いましょう」と声を張り上げた。

家族から花束を手渡され、涙をこらえきれず手で顔を覆う場面も。サポーターはヤマハスタジアムに八田の応援歌を響かせ、磐田一筋で19年プレーした守護神への感謝を表現した。

八田はトップチーム昇格後の2005年から磐田でプレー。J1で86試合、J2で69試合に出場した。
シズサカ シズサカ

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1