北の国から魚やカニ 沼津港深海水族館で特別企画展

 沼津市の沼津港深海水族館で、水温の低い地域に生息する生き物を展示する期間限定の特別企画「ひゃっこい海の生き物たち」が開催されている。7月中旬まで。

流氷下をイメージした水槽を楽しむ来館者=沼津市の沼津港深海水族館
流氷下をイメージした水槽を楽しむ来館者=沼津市の沼津港深海水族館

 北海道や東北、北陸地方などにある六つの水族館と連携しそれぞれの海域に生息する生物を交換した。期間中は前後半に分け一部の種類を入れ替える。前半は鮮やかな紅色をしたベニズワイガニや、岩にくっついてのんびりと泳ぐかわいらしい顔をしたホテイウオなどの9種を展示している。流氷下をイメージした水槽もあり普段は見られない生物の生息環境も楽しめる。
 埼玉県から訪れた福山大樹さん(43)は「水槽のデザインも冷たい海を表現している。いろいろな魚がいて興味深い」と話した。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞