【ホテルニューアカオ】“昭和100年”を記念して懐かしのグルメが集結!12月21日まで「昭和レトログルメフェア」を開催/熱海

“昭和レトロな絶景ホテル”ホテルニューアカオでグルメフェアを開催

“昭和レトロな絶景ホテル”として、SNSでも話題の「ホテルニューアカオ」。1973年(昭和48年)熱海に開業、コロナ禍で一時閉館となったものの、2023年に“昭和98年 熱海のシンボル蘇る”をコンセプトに“昭和の香りが色濃く根付くホテル”として営業を再開しました。

日本ジオパークにも認定された熱海市錦ヶ浦の岸壁に建ち、客室は全室オーシャンビューという圧巻の景観を誇るホテルでもあります。
そんなホテルニューアカオで、11月4日(火)からランチタイム限定で「昭和レトログルメフェア」を開催。レトロ感のある豪華な雰囲気のシアターレストラン「メインダイニング錦」に、懐かしの昭和グルメが登場します。

体験型のプリンアラモードも登場!世代を超えて楽しめる“昭和100年”の世界観をお届け

ホテルニューアカオでは、2025年初めから「昭和100年プロモーション」を行ってきましたが、“食”がテーマになるのは、今回が初めて!

ナポリタン、オムライスなどお子様ランチ風のメインディッシュや、プリンアラモードづくり体験などの参加型コーナーも用意されています。シニア世代には懐かしく、若い世代には新しい、“昭和100年”の世界観をぜひ味わってみて。

プレートA:ナポリタン、オムライスビーフシチューソース

昭和の洋食文化を象徴するナポリタンやオムライスに、ホテルらしいリッチなビーフシチューソースを添えた、懐かしくも贅沢な一皿。大人も思わず笑顔になるはず!

プレートB:豚の生姜焼き、エビフライ、ハムカツ、揚げパン

昭和の食卓を彩った定番メニューをホテルならではのスタイルで再現。香ばしい豚の生姜焼きに、サクサクのエビフライとハムカツ、懐かしの学校給食の定番でもある揚げパンを添えた、満足感たっぷりのメニューです。

プリンアラモードコーナー

プリンをお皿に盛り付け、ホイップやカラメル、チョコレートソース、フルーツなどを自由にトッピング。自分だけの“オリジナルプリンアラモード”を作ることができます。

クリームソーダ

鮮やかなメロンソーダに、まろやかなバニラアイスと真っ赤なさくらんぼを浮かべた、これぞ昭和なレトロドリンク。思わず写真を撮りたくなること必至。食後にもぴったりな、ノスタルジックな一杯です。

<DATA>
■昭和レトログルメフェア
開催場所:ホテルニューアカオ/熱海市熱海1993-250
 TEL:0557-83-6161
アクセス:JR「熱海」駅から送迎バスで約10分 
期間:2025年11月4日(火)~2025年12月21日(日)
料 金:2,970円(税込)
概要:1. レトログルメフェア限定のメインディッシュ2品追加/2. 該当メインディッシュ注文の方を対象に「クリームソーダ」の提供/3. 「自分で作るプリンアラモード」コーナー(※1、2は注文した方のみへの提供。3はランチ利用者全員が体験できます)

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1