ちっちゃい富士山、見つけた!新感覚もなか「富士山キャラメルもなか きのみ」は手土産に喜ばれそう

ころんとかわいい手のひらサイズの富士山


静岡県民に親しまれている「田子の月もなか」ですが、実はこんなかわいらしい進化系があるんです。その名も「富士山キャラメルもなか きのみ」。

富士山から昇る朝日をイメージした美しいフォルムで、中には香ばしいキャラメルと木の実がたっぷり。定番の餅入りも人気ですが、こちらはちょっとした手土産にも「かわいい!」と喜ばれそうです。

キャラメルと木の実のハーモニー


洋菓子の要素を取り入れた「ネオ和菓子」と銘打つだけあって、味わいはまさに新感覚。

くるみやアーモンドなどの木の実と、オレンジピールを自家製キャラメルに閉じ込め、香ばしい最中の皮でサンド。一口食べれば、サクサクとした皮の食感と、キャラメルの濃厚な甘さ、木の実の豊かな風味が口いっぱいに広がります。

直営店やオンラインショップ、サービスエリアで購入できるので、味わってみてはいかが。

<DATA>
■田子の月 本店
住所:富士市青葉町40
電話:0545-63-6001
営業時間:9:00~19:00
Instagram:@tagonotsuki1952

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1