浜松市内の法人・団体の方必見!浜松市が非常用保存食の配布をスタート

浜松市では、市民等の食料備蓄促進の観点から、市が備蓄する非常用保存食(アルファ化米)を防災訓練・啓発を行う市内の法人、団体等へ無償で配布しています。配布する非常用保存食(アルファ化米)は、令和8年に賞味期限を迎えるものです。

※画像はイメージです

配付物資

・アルファ化米(白米)/1箱50食タイプ……賞味期限:令和8年6月
・アルファ化米(ひじき)/1箱50食タイプ…賞味期限:令和8年5月
・アルファ化米(わかめ) /1箱50食・個食タイプ……賞味期限:令和8年5月

申し込み状況や在庫状況により、ご希望数に添えない場合があります。その場合は、本課にて数量を調整させていただきますので、ご了承ください。

配付対象

原則として、市内の法人、団体(NPO、学校法人、社会福祉法人等)。備蓄食品を指定場所に引き取りに来ていただける方に限ります。

配付条件

・賞味期限内に活用し、食品を廃棄しないこと。
・転売しないこと。(金銭、財産、事業サービスに交換しないこと)
・防災啓発又は公共の福祉に寄与する目的で活用すること。

配付例

・所属社員、職員、学生等に防災啓発を行うため。
・防災訓練・研修の際に活用するため。
・防災イベント等で啓発を行うため。

申込み方法

浜松市のホームページから、「非常用保存食譲渡申込書」に必要事項を記載し、メールまたはFAXにて提出してください。配付可能数量に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

浜松市の施策やイベント、各種お役立ち情報を掲載。市民の皆さまにはもちろん、市外の方に向けても最新の浜松の魅力を発信します!

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1