サッカーJ2リーグ第3節が3月1日行われ、藤枝MYFCはホームでブラウブリッツ秋田と対戦、2-1の逆転で今季初勝利を挙げました。
今季未勝利、いまだ無得点だった藤枝は、選手、スタッフ合わせて25人が食中毒に見舞われ、前節から先発6人を替え、控え選手も本来9人まで登録できるところ、7人という、まさにスクランブル状態でのゲームとなりました。前半27分、秋田FW小松蓮に先制点を許しますが、アディショナルタイム、中央でパスを受けたMF浅倉廉がミドルシュートを決め、同点とし、前半を折り返します。
このまま進んだ後半43分、藤枝はコーナーキックのセカンドボールを今季初出場のDF前田翔茉が目の覚めるダイレクトボレーシュートを放ち、これが決勝点。試合前にアクシデントに見舞われた藤枝が逆境を乗り越え、開幕連勝の秋田相手に今季初得点、そして、初勝利を挙げました。
【明治安田J2リーグ第3節=藤枝総合運動公園サッカー場:3,146人】
藤枝MYFC2(1-1、1-0)1ブラウブリッツ秋田
<得点者>
【藤】浅倉廉、前田翔茉
【秋】小松蓮

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
関連タグ