静岡市で、地元の高校生たちが自ら収穫した赤米を使った、オリジナル商品を販売するイベントが開かれました。
〈高校生〉「いらっしゃいませ。赤米バーガーはいかがですか」
2月8日、静岡市駿河区の登呂遺跡で開かれた「ちいきのみかたcafe」は、城南静岡高校の地域貢献部が地域を盛り上げようと企画しました。
イベントでは、地域貢献部の1年生11人が、登呂遺跡で自ら収穫した赤米を使った「赤米バーガー」と「赤米団子」を販売しました。
〈城南静岡高校1年杉山空歩(すぎやま・そら)さん〉「食べてくれた人が『良い匂い』食べたときに『おいしい』と言ってくれたことがうれしかったです」
このイベントは2月15日も開かれます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA