パリオリンピック™自転車競技の太田りゆ選手が1日警察署長 小学生に交通安全を呼びかけ=静岡・伊豆中央警察署

1月10日は「110番の日」です。パリオリンピック自転車競技の日本代表・太田りゆ選手が9日、1日警察署長を務め交通安全を呼びかけました。

伊豆中央警察署の1日署長を務めたのはパリオリンピック自転車競技日本代表の太田りゆ選手です。

オリンピックに向けて伊豆でトレーニングを積んだ太田さんは、緊張と向き合う方法や筋トレの内容などを警察署員に伝授しました。

その後、伊豆市の市立熊坂小学校に移動し、約50人の児童に向けて自転車安全教室を行いました。

<太田りゆ選手>
「私は自転車で、車よりも速く走ることができます。すごくスピードが出て、移動もできるし、楽しいし、素晴らしく良い乗り物なんですけど、扱い方を間違えてしまうと、すごく危険なものになってしまうので」

太田さんは自転車のヘルメット着用を呼びかけるとともに、交通ルールについてのクイズに子どもたちと一緒に参加しました。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1