「父親が焼死する非常に重大な結果」自宅アパートに放火した罪に問われた男に懲役7年の実刑判決=静岡地裁沼津支部

2023年12月、静岡県沼津市の自宅アパートに火をつけて部屋を全焼させた罪に問われている男の裁判員裁判で、静岡地裁沼津支部は懲役7年の実刑判決を言い渡しました。

判決を受けたのは51歳の男です。判決によりますと、男は2023年12月、沼津市内の自宅アパートで火をつけたクッションをソファーベッドに投げ入れ、部屋を全焼させました。

この火事では男の70代の父親が焼死しています。

2024年12月19日に静岡地裁沼津支部で開かれた裁判員裁判の判決公判で、野澤晃一裁判長は「両親に自分に関心を持ってもらいたいし、両親を困らせたいという犯行動機は自己中心的で身勝手というほかなく、父親が焼死する非常に重大な結果を生じている」などと指摘しました。

一方で、「被告人は事実を認め、父親らに対する謝罪を述べている」とし、検察側の懲役10年の求刑に対して懲役7年の実刑判決を言い渡しました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1