大きめの角切りチャーシューが満足感たっぷりのオムライス

1969年に大阪の京橋で創業し、2024年で55周年を迎えた中華料理のチェーン店「大阪王将」。国産の豚肉や野菜にこだわった「元祖焼餃子」が看板メニューですが、今回テイクアウトしたオムライスも絶品!
卵の下に隠れた大きめの角切りチャーシューが満足感たっぷりで、番組ディレクターが数年前からハマっているそう。昔懐かしい中華屋さんのオムライスがアレンジされた、思わずかきこみたくなる逸品です。
酒井さんたちの反応は?

杉本:卵の下、お肉が入っている!おいしそう〜!
滝澤:本当だ、ゴロっとした感じだね。
酒井:あ、うまいうまい!
杉本:なんとなく中華風な味?

滝澤:味が濃いめ。おいしい!
杉本:卵は天津飯みたいにぷるぷる系ですね。
酒井:これはケチャップに合うね。
杉本:“追いケチャ”したい!
滝澤:俺も!(笑)
餃子や炒飯は食べ馴染みがあるけれどオムライスは食べたことがない!という方は、ぜひ一度試してみては?
<DATA>
■大阪王将 下川原店
住所:静岡市駿河区下川原5丁目36-38
(2024年12月1日放送)