静岡県河津町の河津七滝で6月27日、暑い夏に涼しさを感じてもらう風鈴の設置作業が行われました。
河津七滝では毎年、夏の暑い時期に
▽「風」鈴の音色も心地よく、
▽「涼」しさに身をゆだね、
▽「渓」流のすがすがしさを体感できる、
「風涼渓」というイベントが行われます。
27日は、観光協会のメンバーが、川沿いの広場に木の枠を設け、近くのガラス工房で作られた風鈴を結びつけました。

<河津七滝観光協会 鈴木彰治会長>
「滝つぼをイメージした風鈴なので、風鈴を見るだけでも涼しさを感じていただけると思います」
このイベントは、7月1日から始まります。