
ジュビロ磐田のFW石田雅俊がルヴァン杯長崎戦で今季公式戦初出場。試合後の一問一答「前半決められなかったのがすべて」
J1磐田の石田雅俊「また練習からアピールしたい」

ジュビロ磐田の石田雅俊選手はルヴァン杯V・ファーレン長崎戦で今季公式戦初出場を果たしました。積極的にゴールを狙いましたが、結果を出すことはできませんでした。「前半でいい流れがあったので決めきれなかったのがすべて。守備の仕方は準備していたので悪くなかった」と振り返りました。
一問一答
ー運動量の部分は。もっと連続して、パワーを持ってというのが本当にベストコンディションだったらできると思うが…。最初の2、3試合ぐらい公式戦は毎年きついというのは想定してる。それでも頭の整理はしながらピッチに立てたとは思う。
ー前からプレッシングに行った。
ミーティングで守備の仕方は準備してたので、守備に関しては悪くなかったと思う。
ーそこから決めきれないところの理由は。
僕に関してはヘディングの2本だった。1トップでやるクロスのヘディングはあまり経験がなかった。最後まで見て、被せるだけでも入るかもしれないところをふかしてしまった。やっぱり経験不足と、シンプルに技術を含めてやっぱり足りてない。そこは次チャンスがあれば生かしたい。

ー試合中、いつ足を痛めたか。
前半に打撲があって。思ったより強度のある打撲で、かばいながらやってたが、逆足もくるような形で。それでもやろうかと思ったんですけど、厳しかった。
ー試合前はどのぐらいできると考えていたか。
やっぱり久々の公式戦で、90分やろうという考えはない。前半勝負だと思っていて、前半できっちり結果を出せばと思っていた。前半いい流れがあったので、そこで決められなかったのがすべて。
ーリーグ戦に食い込んでいくためには。
やっぱり今日、仕留めるか仕留められないかが本当に一つ運命だったと思う。そこで決められないっていうのは、自分に失望ではないですが。やっぱり準備の段階からもっとできたことがなかったかなというのはある。
ー韓国では結果を出さないといけない立場からはい上がってきた。
はい、そうですね。また練習からアピールして頑張りたい。
.jpg)



静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!