久能山東照宮、夕方ならではの景色とは
神社などへの参拝は、午前中がいいとよく言われます。まだ参拝客が少ないため、願い事が少ない=願いが叶いやすい。という説のようですが、神様はどの時間帯でも、みんなの祈りをしっかりと受け止めてくれると信じて、あえて夕方に参拝してみませんか?…というのも、夕方だからこその美しい景色に出逢えるからです。
さらに、様々な条件がマッチした日は、マジックアワーが訪れます。




もうひとつ、この時間帯に参拝するグッドポイントが…!

もちろん、どの時間帯でも家康公は大らかに迎えてくれますし、それぞれの季節や時間の味わいも感じたいものです。

この日は、県外からの友人たちを案内しました。時間等の都合上、下からでなくロープウェイで東照宮まで。ロープウェイからの景色もみんな感動してましたよ。
その眺めは、Roniのインスタグラム(日本平ロープウェイより)にアップされていますので、覗いてみてください。
友人達曰く「静岡最高♡」だそうです。間違いない。静岡最高◎