12月20日付の静岡新聞「しずおかアウトドアファン」は、沼津市・愛鷹運動公園内の「インザパーク沼津」周辺で開かれた「TAMIYA BLOCKHEAD MOTORS RC OUTDOOR FES 2023」の模様を紹介しました。
障害物を設置した本格サーキット

世界的なRCメーカーのタミヤ、RCカーデザインや販売を手掛けるBLOCKHEAD MOTORS(ブロックヘッドモータース)などが主催したイベントです。

アスレチックサーキットはジャンプ台や障害物がある本格的なもので、来場者は自前のRCカーを走らせて楽しんでいました。会場でレンタルして飛び入りも可能。慣れれば子どもも操縦でき、親子で楽しめるのがいいところ。
悪路も何のその

森の中に広場や小川がある会場。RCカーを走らせながらウオーキングをする、珍しい企画もありました。オフロードタイプなら悪路も難なく進めます。コントローラーを手にした参加者とRCカーが一緒に、森の中の遊歩道をゆっくりと進みました。
自分好みにカスタマイズも

趣向を凝らして作ったオリジナルデザインのRCカーを持ち込んで、芝生広場で楽しむグループも。多くは実車がモデルのオフロードタイプのRCカー。自分好みにカスタマイズするのも楽しそうです。

キャンプやバーベキューの合間に、自作のRCカーを走らせてアウトドアのひとときを楽しむ。アウトドアとRCカーを組み合わせた、新しい楽しみ方かもしれません。