サッカーU-18日本代表に静岡学園高の攻守の要が選出!神田奏真&中村圭佑【SBSカップ 未来へシュート②】

1977年から続く国内で最も歴史のあるユース年代の国際サッカー大会「SBSカップ国際ユースサッカー」が8月17日、開幕します。静岡県勢でU-18(18歳以下)日本代表として出場する静岡学園高の2選手を紹介します。

6月のインターハイ静岡県大会決勝で試合終了直前に値千金の同点ゴール、さらに延長戦で勝ち越しゴールを決めたのがFW神田奏真選手です。抜群の決定力を誇ります。

〈静岡学園高 FW神田奏真選手〉
「僕のストロングポイントは、キープ力です。キープしてから周りにはたいたり、自分も活かされたりするのが自分の特徴です」

その特徴を生かしプレミアリーグで得点ランキング2位の12得点を挙げ、首位を走る静岡学園の原動力となっています。

〈静岡学園高 FW神田奏真選手〉
「各国の代表が静岡まで来てくれて、これ以上ない経験ができる。ここでしっかり活躍して、これからに繋げていきたいなと思っています。1試合に1点は確実に取りたいです」

そんな神田選手が見据える将来の夢とは?

〈静岡学園高 FW神田奏真選手〉
「A代表に入って、点を決めることです。」

注目選手がもう一人。静岡学園のキャプテンを務めるGK中村圭佑選手。

〈静岡学園高 GK中村圭佑選手〉
Q自分のストロングポイントは?
「どんなプレーが得意とかそういうのではなくて、全体的に高いレベルでプレーできるというところだと思います」

安定したセービングと的確なコーチングでチームを支えています。

そのプレーが高く評価され昨年のSBSカップでは高校2年生ながら飛び級でU−18日本代表のメンバーとして出場し、好プレーを見せました。

〈静岡学園高 GK中村圭佑選手〉
「各国の代表と戦うので負けられないですし、ここでしっかりと自分の実力を確認するのと同時に、自分がどんどん上に行ければなと思っています」

そんな中村選手が見据える将来の夢とは?

〈静岡学園高 GK中村圭佑選手〉
「最終的にはA代表でワールドカップに出場したいと思ってますし、(SBSカップで)いろいろな人にアピールできたらいいなと思います」

SBSカップで活躍し更なる高みを目指す2人に期待です!未来のスターを見届けましょう!
シズサカ シズサカ

SBSテレビ「みなスポ」(土曜日17時〜)は「みんなのスポーツ」全力応援団!静岡のあらゆるスポーツを紹介します。選手だけでなく、陰で支える関係者、スポーツに携わるすべての人に光を当てます。明日の「HERO」はここから!公式X(旧Twitter)Instagramもチェックを!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1