


静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!
関連タグ
夏の風物詩「狩野川花火大会」1万2000発が夜空を彩る=静岡・沼津市
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」2025年も臨時シャトルバス運行なし ドローンショーは実施へ 7月19日開催
SBSテレビ LIVEしずおか
「めちゃくちゃ安いですね」制限時間は1分間 ワンコインで"コメ盛り放題"イベント 2024年収穫のコシヒカリ100kg用意=静岡県
SBSテレビ LIVEしずおか
春の風物詩「姫様道中」 華やかな衣装に身を包み桜堤など練り歩く=浜松市
SBSテレビ LIVEしずおか
「今や静岡の夏の風物詩」静岡茶を使ったかき氷が楽しめる『茶氷プロジェクト』開幕 約60店舗が参加
SBSテレビ LIVEしずおか
「肌が白くて筋が少なくシャキっとした歯ごたえ」静岡市の初夏の味覚 久能葉しょうがの収穫始まる
SBSテレビ LIVEしずおか
【遠州三山風鈴まつり】袋井の夏の風物詩。個性豊かな風鈴のやさしい音色がお出迎え
SBSテレビ しず推し!
静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」中止に 大雨で河川増水の影響受け 開催日の延期はなし=静岡市
SBSテレビ LIVEしずおか
新米を襲う高温障害に生産者「重苦しい…ストレス溜まる」今年の収穫減も価格は1.5倍以上?
SBSテレビ LIVEしずおか
2023年も開催!毎年進化する「茶氷プロジェクト」が7月1日から静岡県内60店舗でスタート!
アットエス編集部
【高まる愛犬の健康志向】12年で飼い犬の平均寿命が1歳近く延びた!浜松市は飼育頭数が政令指定都市トップだった!
SBSラジオ ゴゴボラケ
お盆に念仏踊りで先祖を供養「遠州大念仏」浜松市の無形民俗文化財
SBSテレビ LIVEしずおか
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」
論説委員しずおか文化談話室
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部
<秋季高校野球静岡県予選> 掛川西の新エース古岡が公式戦初完封で県切符 甲子園準V左腕の父から受け継ぐマウンド度胸
トロライターズ
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは
三島市