藤井棋聖×佐々木七段 沼津御用邸を舞台に7月対局 おやつにイベント…おもてなし準備へ
将棋のタイトル戦の一つ「ヒューリック杯棋聖戦」五番勝負のうち、第3局が2023年7月、静岡県沼津市の沼津御用邸記念公園で開催されることが決まりました。藤井聡太棋聖にタイトル戦初挑戦の佐々木大地七段が挑む対局となり、今回も市民が薦める沼津グルメや地元で人気のおやつなども注目されそうです。
これは沼津市が4月26日の定例記者会見で発表したものです。日本将棋連盟などが主催する「第94期ヒューリック杯棋聖戦」五番勝負第3局は7月3日、沼津市下香貫島郷の沼津御用邸記念公園東附属邸で開催されます。
対局するのは現在六冠の藤井聡太棋聖と、タイトル戦初挑戦となる佐々木大地七段です。
沼津市での棋聖戦の開催は2013年度以降、8回目となります。沼津市では藤井棋聖、佐々木七段に楽しんでもらうように、市民が薦める沼津グルメや地元の人気おやつ企画など開催記念イベントの準備に取り掛かったということです。
棋聖戦をめぐっては2022年度、第5局の開催が沼津御用邸で予定されていましたが、4局目で勝敗が決まり開かれなかったことから沼津市の頼重秀一市長が22年11月に主催者に“トップセールス”をかけ、今回第3局の沼津開催にこぎつけたということです。
第94期ヒューリック杯棋聖戦は6月にベトナムで開催される第1局から始まります。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA