リコー通りを挟んだ目の前にオープンしてる!
ココ。
「お店のまえに車を停めても大丈夫ですよ!」とお店の方がすごくやさしい。「へぇー、ぬまつーですかぁ」「イシバシはどうなるんでしょうねぇ」とも。お忙しいところありがとうございました!
お隣はSECESSION(セセッシオン)。
営業時間は10:00~18:00だそう。
緑の看板が目印。
さっそく店内に入ってみると・・・。
お惣菜あったー!この感じこの感じ!ヨーカドーの地下に買い物に行くとついつい買っちゃうあのお惣菜がずらり!
この昔ながらのポテサラもー!ばあちゃんが好きでよく買って帰ってきてたっけ。甘めのポテサラはパンにのっけてトーストにしてもうまいんだよなぁ。
お弁当もやってる。今日はさば塩焼きだった。
ボリューム満点。サバの塩焼きは脂がのっててご飯がススム。マカロニサラダはカレー風味。オカズのバランスが良くてペースを間違えちゃう。
電話予約もできるそう。
イシバシプラザは閉店しちゃったけど・・・、
てまりのお惣菜はすぐ近くで買えるよ。
お惣菜お弁当
てまり
〒410-0048
静岡県沼津市新宿町16−5
電話:055‐923-8901
日曜定休日
過去のぬまつーイシバシプラザ関連記事はこちら記事↓
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)