本店は神奈川県湯河原町の大行列店。化学調味料は絶対に使わないと店主が自らに課した決まりのもと、国産小麦の自家製麺、天然醸造醤油、数種の地鶏など、厳選した食材から作り上げるらぁ麺は日々進化し続けている。
ねぎとちゃーしゅー。きれいだ。もうこれは芸術作品だな。おいしそう。っていうか、もう、かっこいい。どんだけすきなんだよ笑。
〒410-0302
静岡県沼津市東椎路 字東荒301-3
ららぽーと沼津3Fフードコート過去のぬまつーラーメン関連記事はこちら↓
新着記事
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
関連タグ
友だちに教える
あなたにおすすめの記事
-

らぁ麺もち月|開店直後で大行列!話題のラーメン店がオープン!(静岡市清水区押切)
もぐもぐしずおか
-

【ぬまつーグルメ】限定ラーメン食べてきた。真卓朗商店の駿河湾水揚げ極上太刀魚らぁ麺(沼津市日の出町)
ぬまつー
-

一口目から感嘆のため息が止まらない、美しくコクのあるラーメン。清水の『らぁ麺もち月』思い出すだけでため息再び…/静岡市
DJ RoniのROUNDしずおか
-

【らぁ麺 もち月】静岡県産の駿河軍鶏を使ったスープが要の醤油ラーメン/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
-

【ぬまつーグルメ】2025年麺初め。麺たくみでキメてきた。10時半オープンのファーストロットを狙って、豚を1枚マシ、すきやき風でうまー。(沼津市原)
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】ここのところぬまつーで流行りのわんぱくなラーメン。裾野市の「らぁ麺のぉ店 三色」まで食べに行ってきた。(裾野市伊豆島田)
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】沼津のラーメンチェーン店。ひととおり食べてみた(まとめ)
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】バイパスの近くにもあるよ。ラーメン太龍のホットなラーメンで寒い日もあったかく!(沼津市東椎路)
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】令和5年初訪問。沼津駅北口の鷹乃家タカノヤでタンメン食べてきた。大岡中出身K先輩が頼んだチャーシューワンタンメンめっちゃうまそう。(沼津市新宿町)
ぬまつー
-

【開店】東椎路のらーめんまたぎの跡に「本丸亭」がグランドオープンしてる。出汁の香りがふわ~っ!(沼津市東椎路)【ぬまつーグルメ】
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】「猫煮干」の昼だけやってるラーメン。今日から冷たい坦々麺と冷たいラーメンはじまったから早速たべてきた。(沼津市平町)
ぬまつー
-

【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)
ぬまつー

































































