【ぬまつーグルメ】ふわとろ卵でライスがこんにちは。ランチダッシュ必須?三の蔵限定5食のオムライス。(沼津市新沢田町)

ぬまつー

ちゃんきら@元ぬまつー家族のバースデイにお祝いディナーを楽しんできた、新沢田町にある三の蔵。ディナーはちょっと豪華に、贅沢気分(でもかなりリーズナブル)で楽しめちゃいます。

3nokura (2)

こちら、創作フレンチベースの洋食屋さんなのですが、じつはランチタイムに「限定5食オムライス」 があるんです!オムライスって聞くと、街の洋食屋さんのイメージだけど、三の蔵のはちょっと違う。

3nokura (6)

ということで、気になって11時50分からのランチタイムにお邪魔してきました!

3nokura (8)

やや急な階段をのぼってドアを開けると、広々とした店内。ちなみに、1階が駐車場、2階が店舗となっているので、大型車などが通るとお店がちょっと揺れます。

3nokura (12)

3nokura (11)

3nokura (10)

オムライスと心に決めていましたが念の為メニューを見るとどれも美味しそうだなー。迷っちゃうなー。魚・肉料理が選べる本日のランチにステーキランチ。他には、冷製パスタもいいし、おじや!なんかもある。すごいラインナップだな。

3nokura (13)

初志貫徹で限定5食のオムライス(1,100円)をオーダー。一緒にいった相棒もオムライスを頼んでしまったので実質2/5のオムライスがここで完売ということになります。そう考えるとレア感高いよなー。

3nokura (14)

ほどなくスープとサラダがサーブされます。スープはなんかちょっと背の高い器に入ってます。なんかジブリっぽいですね。店内にもトトロのぬいぐるみとかいっぱいあるし。

3nokura (17)

さあお待ちかねのオムライスが着丼。限定5食の名に恥ないおいしそうなルックスですね。ケチャップのかけ具合とかもう最高。

3nokura (18)

好きなように食べるのが一番ですが、せっかくなのでとろとろの卵をオープンします。うまくできるかドキドキの瞬間。

3nokura (19)

まず半分。けっこういい感じにできたんじゃないでしょうか。

3nokura (22)

そして奥側もオープン!ふわっふわのトロットロの卵が開帳されました!おいしそうビジュアルが3割増し!

3nokura (23)

さっそくいただきます!ちょい濃い目の味付けのライスと卵のコンビネーションがもう最高!!おいしすぎてこの後の画像はもうありませんが、けっこうなボリュームで満足感、そして限定5食を食べられた達成感が半端ない!

3nokura (5)

オムライス狙うなら、時計とにらめっこしながらお店へダッシュ! 食べられなかったらステーキで立ち直ろう。オムライス好きさん、そして「限定」って言葉に弱い人。三の蔵の限定5食オムライス、一度はチャレンジしてみてほしいです。

三の藏
静岡県沼津市新沢田町19-9
公式ホームページはこちら

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1