いい香りでリラックス!サンウェルぬまづで「ホリスティックアロマセラピー」体験してみない?

ぬまつー

9月27日の土曜日に、サンウェルぬまづアロマセラピー入門講座が開催されるようです。まだまだ暑い季節が続きますからねー。暑いとオフィスなんかでいろんなニオイでウッってなることもありますし、いい香りに包まれてリラックスしたいものです。

aroma (3)

ミントとかレモングラスなんかの清涼感のある香りっていいですよねー。ベルガモットなんかの柑橘系も気分がリフレッシュしますね。柑橘といえば、沼津のみかんとか戸田たちばななんかもいい香りだよなー。


さて、今回の講座の講師を務めるのは下河原町でアロマスクール&サロンaroma☆ribbonをやってる金子以奈さん。どうやらホリスティックアロマセラピーというジャンルのアロマなんだって。ちなみに、リボンの結び方?みたいな講座も手掛けてるみたい。

aroma (4)

 「ホリスティック」って聞くとちょっと難しそうだけど、簡単に言えば心と体と生活を丸ごとバランスよく整えちゃおうって感じ。

aroma (1)
いい香りに包まれてリラックスするだけじゃなくて、ストレス解消や体調管理に役立つ知恵も教えてくれるかも。アロマ初心者でも安心の入門講座
aroma (6)

講座は9月27日の10時から11時30分。サンウェルぬまづは駐車場もあるので車でも行きやすいですね。「なんか最近疲れてるな〜」って人も、「アロマ気になるけどよくわからん」って人も、いい香りに癒されつつ学べるチャンスかも。

aroma (2)
エントリーは9月1日から。サンウェルでこういう“ちょっとおしゃれでゆったりできる講座”って貴重なので、気になる人はぜひチェックしてみてください!


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1