
ほかにも、環境に寄り添ったワークショップや地域コミュニティづくりなどの活動が行われていて、 3月のオープン日は、木・金・土・日の10:00~16:00ってことなので、とりあえず、循環ワークス公式Instagramをフォローしておいて、通常のオープン日だけじゃなくて、あえて、ワークショップとかイベントがある日に覗きに行ってみるのもいい。

循環ワークス
静岡県沼津市我入道浜町308
環境に寄り添い「ヒト」「コト」「モノ」を循環させてよりよい生活のしくみを考える「循環工場」2023年環境省グッドライフアワード受賞OPEN:木金土日 10時〜 16時電力は廃棄パネルをリユースし100%自給 山本電力
最新のイベント情報などは循環ワークスInstagramをどうぞ。
過去のぬまつー循環ワークス関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)