市内に数あるうなぎ屋さんのなかでもそこそこの歴史があるお店。
さんさん通りの方から御成橋をわたってすぐ東側にあるうなぎ専門店「富久家」。調べてみると手作り感満載のホームページがありました。創業60年以上だって。
たまーに通りかかるとうなぎのタレのいい匂いがするのですが、ここ最近あの気配を感じられないなと思ったら。
のれんも出ておらず、体調不良の為、しばらく休業致します。店主 とのこと。
営業再開したらまた食べたいなあ。
静岡県沼津市市場町13-4
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)