今日も19時15分から狩野川花火大会ですよ〜。
たしか夏は冷やしそば・うどんがいただけたはず!
みんなよく知ってるなあ。
おにぎりもいつもどおり美味しそう。
冷やし天そばと嫁高菜おにぎりをオーダー。
早朝とはいえ、暑いです。
昔ながらのよしずがいいですねえ。
先客には親子連れの姿も。
これから海水浴にでも行かれるのかな?
いってらっしゃーい。
厨房から「ワサビは入れますか~?」との声。
「お願いします!」と元気に返答。
やってきました、冷やし天ぷらそば!
ワサビを溶かしてすすります。
あ~、生き返る~。
そばはしっかり冷水でシメられています。
たまにワサビがツーンときて、それがまたいいんだなあ。
冷房の効いた室内にいることが多い昨今、外で食べる冷たいおそばはまた格別です。
汗をかいた体におつゆの塩気が沁み込む(笑)。
ごちそうさまでした。
いやあ、朝ごはんって大事ですねえ。
一日分の元気、いただきました!
食欲が落ち気味の暑い季節、みなさんもたまには外で朝ごはんはいかがですか?
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)