沼津市消防団第11分団のシャッターはなんかレトロかわいい。(沼津市内浦重寺)

ぬまつー

口野の交差点から南に向かう県道17号線沿い。

boudan (6)

あわしまのフェリー乗り場のトイメン。

boudan (5)

公衆電話とか、重寺のバス停なんかがあるところ。

boudan (1)

重寺公民館沼津市消防団第11分団の詰所が併設しています。11分団は南部ブロックのなかの内浦方面隊。

boudan (2)

シャッターにはレトロっぽくてかわいらしいイラストが描かれているようす。

boudan (3)

近寄ってみると、火の用心の纏(まとい)を持ってはちまきを絞めてるイラストが。子供なのか大人なのかわかりませんが、めっちゃやる気ありそう

boudan (4)

公民館側にまわると、半鐘もある。イマも使うことあるのかな?南の方の消防団詰所のちかくでは、いくつか半鐘をみかけたことがあります。昔の名残なのでしょうか。

個性的で魅力的な沼津の消防団の詰所(のシャッター)。みんなの近くの消防団にも注目してみてね。



▽ぬまつーでは、消防団各分団のシャッターを調査中!これまでチェックしてきた消防団

第1分団


第2分団

第6分団

第7分団


第12分団


第13分団

第17分団(立保)


第17分団(平沢)

第23分団


第24分団

第28分団

第31分団


第32分団

第33分団


第34分団

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1