6月になりましたね。
一年で一番昼が長い季節です。
軽く飲んで店を出てもまだ明るい(笑)。
さて本題。
全種類を食べるには週イチで通っても27週、半年以上かかることに!
何食か紹介しますね。
まずはAの週。
この日は麺類メニューから豚バラ麺&半チャーハンをチョイス。
じゃーん。
見るからにボリュームたっぷり!
揚げ物は鶏のから揚げ、漬物は豆もやしとセロリのナムル、デザートは杏仁豆腐でした。
豚バラ麺。
大っきくてホロホロの豚バラが3切れも入ってます。
お肉もスープもあっさり目でスルスルいけます。
半チャーハンもあっさり目。
塩味でしっかり玉子の味がします。
これで950円。
Bの週にも行ってきたよ。
祥和居の店内BGMは中国の歌謡曲。ちょっとした異国情緒が味わえます。
どのメニューも味付けがやさしい祥和居のランチ。
土日もOKみたいです。水曜定休。
27種類のうち、3種類をいただきました。
全ランチメニュー制覇への道は遠い(笑)。
中華料理 祥和居
静岡県沼津市平町10-7
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)