市内の小中学校では、6月27日から7月4日まで市制100周年お祝い給食が実施されるそうです。
献立は、あしたか牛カレーライスに市制100周年のロゴ入りコロッケなどなど。沼津の食材をふんだんに使ったメニューがラインナップ。ソフト麺はなさそう…。
デザートには寿太郎みかんだって。これは鉄板ですね。
最近の小中学生は、100周年記念献立以外でも、わりと日常的に給食に地元の食材を使ったメニューが取り入れられているようです。茶飯とかぬまづちゃととうふのマフィン、とかおしゃれ。そして美味しそう。
小中学生が羨ましいなあと思うところですが、お祝い給食ということで、特別に大人も参加できる試食会が開催されるとか。
会場は第一小学校、第四小学校、静浦小中一貫学校の3カ所。詳細はこちらをご覧ください。一回あたり304円または363円。値段設定が細けえ…。給食一食分ってこれくらいの値段なんですね。安っ!
申し込みは5月31日までに専用フォームからサクッと応募するか、沼津市の学校管理課(055-934-4805)まで電話をしてみましょう。
どんなおいしい給食が待っているか楽しみですね!!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)