気がつけばもう大晦日。今年もぬまつーをご覧いただき誠にありがとうございました。今年もざっくり1,000くらいの沼津の情報をおもしろおかしくお届けできたのではないでしょうか。
残すところあとわずかですので、ぬまつーの人気記事をさくっとおさらいしていきます!!(トップページ、各カテゴリートップなどは除外しています。あくまでひとつの記事ということで)
第三位は!!5月にこもりん@ぬまつーが添地町にある半額専門店「TOAマート」に潜入したはなし。あまりの安さにテンションがあがりっぱなしになっています。
続いて第二位!イシバシプラザも、イシバシプラザの跡地にも思い入れの深いしまやん@ぬまつーによる、解体工事の進捗状況レポート。ずーっと書き続けているので、ぬまつー内で「イシバシ」で検索すると工事記録を時系列で見ることができます。
トップスリーには入っていませんが、今年はまとめ記事もいくつか発信。おすすめランチや、市外の人にも役立つ宿泊施設などのまとめが上位にランクイン。
そして、堂々の第一位は!!
12月1日の投稿でありながら、ダントツの閲覧数となった「富士急だったところ。なんかできてる。沼津駅南口。(沼津市大手町)」。
なんか気になる。どうしても気になる。駅前の開発の変遷。みんな気になってるんですね。
傾向としては、開店・閉店情報やグルメ、まとめ記事が上位に。
ランキングのなかに花火大会の情報もありました。来年もライター陣一同、沼津をもっと楽しめるような、ランチやお出かけの役に立つような、そして、全然役に立たないようなものも含めて沼津の情報をお届けしてまいります。ということで、来年もぬまつーをチェックしてください!!
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)