気がつけばもう年の瀬。今年も一年ぬまつーをご覧いただきありがとうございました。
2021年も毎日3-4記事更新し続け、沼津の情報を1,000回以上お届けすることができました。ひとえに面白い沼津のコンテンツとぬまつー読者のみなさんのおかげでございます。
さて、テレビや新聞でもよくある「今年を振り返る」的な感じで、2021年のぬまつー人気記事を四半期ごとにおさらいしていきます。(トップページ、各カテゴリートップなどは除外しています。あくまでひとつの記事ということで)
1月から3月の人気記事第3位は!【沼津市下香貫の喫茶店、あずみ野で聞いたレコードに思いがけず涙腺崩壊。】
真空管アンプのある喫茶店でぬまつーライターが泣くというシュールな記事。
第2位!【開店情報】リコー通りに新しくできたミラクル横丁に「寿司の丸将」がオープンするみたい【令和3年1月16日(土)OPEN予定】
リコー通りの座れるところを座り続けている最中に発見した新店オープン情報。
そして第1位は!【INN THE PARKの球体テントがABCのCMに出てる 】
静岡県を中心に展開するアミューズメント企業である株式会社ABCのテレビCMの撮影秘話(ってほどでもないけど)に迫った記事がランキング一位に!インザパークの注目度が伺えます!
TOP3外となりましたが、セブンイレブンができそうという戸田地区にとってスペシャルなニュースなども上位ランクインしました。
上位に来なかった記事でも、ぬまつーで今年を振り返ると「あーそういやこんなことあったなー」というのが思い出されます。自宅にいる時間に全部読み返してもいいんですよ。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)