
東源台フットボールクラブ
静岡学園サッカー部OBの岡部監督が率いる東源台FCが、常にテーマとして掲げるのは「選手の自立」。チームのために自分ができる事を自ら考え、失敗を恐れず挑戦する気持ちを大切にしている。過去のチーム紹介はこちら


足元を鍛えサッカーを楽しむ。U-23日本代表選手も輩出。
「サッカーが好きになって、自主的に上達しようとボールに触り続ければ、必ず成長する」が育成の基本にある。特に注力するのは足元の技術。コーンを使ったドリブルやボールコントロールを磨く練習を積極的に取り入れるが、あくまで主役は子どもたち。指導者は上達のヒントやコツを実際にやって見せるだけ。自ら考え出来ることが増えれば、もっとサッカーが楽しくなるからだ。パリ五輪で活躍したU–23日本代表の関根大輝選手(静岡学園–拓殖大–柏レイソル)も小学生時代に同クラブで足元の技術を磨いた。


多くの試合が最高の学びの場。勝負にこだわりチームが成長。
個を磨くと同時に重視するのが、仲間を大切に思う気持ち。独りよがりのプレーはNGだ。試合では味方をどう使い、チームが勝つために自分がどうすべきか考えることを求める。各学年でカップ戦を主催するなど、多くの試合経験が最高の学びの場になっている。目標は常に県大会出場。勝負にこだわることが個人とチームの成長を後押しする。子どもたちは大きな大会で結果を残そうと仲間同士で日々努力し、サッカーを通じて自立とチームワークを同時に学ぶクラブだ。見学、体験は随時受付。


■TEAM DATA
活動日:月・木・土・日
活動場所:東源台小学校
団員数:37名(6年8人、5年6人、4年4人、3年7人、2年9人、1年3人)
入団条件:小学1年生~6年生の男女
月会費:小学1~3年2,500円、4~6年3,500円
連絡先:080-1552-7230(担当/育成会会長)、togendai.fc@gmail.com
SNS:https://www.instagram.com/tohgendai_fc/

新着記事
- 2025.04.14
- 《初観戦日記》東レアローズ静岡 × ベルテックス静岡
- 2025.04.04
- 3月30日(日)IAIパラスポーツパークにて、協立電機パラジュニアサッカー交流大会が開催された。
- 2025.03.28
- 学生の皆さん卒業・進級おめでとうございます!
- 2025.03.27
- 3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。
- 2025.03.27
- 全日本少年軟式野球 静岡地区予選 決勝 常葉橘 vs 葵ウエスト