
4月17日(日)、沼津魚市場で開催された「PORT TOWN PARTY」に遊びにいくため、沼津港に行ってきました。
過去のぬまつー関連記事はこちら↓

アメリカンなビンテージカーを鑑賞したあと、沼津港を散策してみると、

工事中の建物を発見!
港八十三番地の駐車場の一角に「大福や」ができるみたい。
伊豆中央道のドライブインいちごプラザにもあるいちご大福のお店。
いちご大福ということは、食いしん坊担当で和菓子好きのこっちゃん@ぬまつーの出番ですw

場所は駐車場をはさんで沼津バーガーの横。

道路をはさんで海女小屋BBQのむかい。

道路をはさんで魚河岸丸天のむかい。
丸天はあのでっかいかき揚げだけじゃなくて、あじのたたきもうまい。
【ぬまつーグルメ】輝くあじのたたき。あのでっかいかき揚げだけじゃない沼津港の魚河岸丸天。より

港八十三番地のマップを見ると、

2022年夏 大福や オープン予定
と書かれていた。

他にも、2022年冬 深海VRアトラクション オープン予定らしい。
いったいどんなアトラクションなんだろう。。
いろいろと変化のある沼津港。
なかなか沼津に住んでいても港に遊びに行かない方が多いと思いますが、たまに行ってみるとおもしろいかも?
大福や
静岡県沼津市千本港町 沼津八十三番地内
2022年夏 オープン予定
場所はこちら↓
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.05.11
- 【開店】今週金曜日、永代橋通りにサイクルスポット沼津南店がオープン!記念セールもあるみたい(沼津市吉田町)
- 2025.05.11
- 5月24日25日に原にある帯笑園で春の山野草展やるって。即売会も同時開催!
- 2025.05.10
- 学園通りにある北口亭。インスタで毎月お休みの日を教えてくれてる。食べに行く前にはチェックしましょ。(沼津市杉崎町)
- 2025.05.10
- 【ぬまつーグルメ】町中華で飲もう!って言われたらそりゃもう。大塚にあるだるま食堂で町中華×ビールをキメてきた。(沼津市大塚)
- 2025.05.09
- 今週6(火)のよる。酒屋付き天文台「酒の矢田」のインスタライブ配信に、突撃してみた。(沼津市岡宮)