海岸にクジラ打ち上げられる 体長約9.4m ザトウクジラのメスの子どもか 県や市が対応検討=静岡・下田市

10月21日、静岡県下田市の海岸にクジラ1頭が打ち上げられているのが見つかりました。クジラは既に死んでいて、県や市の担当者が対応を検討しています。

<柴田寛人記者>
「下田市の白浜海岸です。大きなクジラが砂浜に打ち上げられています」

21日午前8時頃、下田市の白浜海岸で、クジラ1頭が打ち上げられているのをパトロール中の警察官が見つけ、市に連絡しました。

下田海中水族館などの調査によりますと、クジラの体長は約9.4mで、ザトウクジラのメスの子どもとみられるということです。

クジラは既に死んでいて、22日は研究機関の職員も調査に加わり、今後の対応を検討します。

<クジラを見た人>
「松崎町から来ました」
Q.クジラ見て、どう?
「大きいなと思いました」

下田海中水族館によりますと、伊豆半島南部では、多い時には年に数回、ザトウクジラが打ち上げられることがあるということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1