一部地域に大雨・洪水警報 11日夜にかけ低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒=静岡県

8月10日の静岡県内は、前線や湿った空気の影響で荒れた天気となりました。

東部の一部地域では、大雨・洪水警報が発表されていて、低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。

<伊部桜輔カメラマン>
「午後0時半すぎです。先ほどから雨と風の勢いが一段と激しくなってきました。木は激しく揺れて雨は地面を流れるように打ち付けています」

8月10日の県内は、前線や温かく湿った空気の影響で、荒れた天気となりました。

気象台は現在、沼津市や三島市などに大雨・洪水警報、函南町に洪水警報を発表しています。

大雨の影響で、焼津市内の県道では、木の枝が折れ、道路の片側の車線をふさぎました。

また、JR東海によりますと、東海道新幹線は一時、一部区間で運転を見合わせていた影響で多くの列車に遅れが発生しています。

11日も夜遅くにかけて大雨となるところがあり、気象台は、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1