静岡でサクラの“満開”発表 平年より1日遅く昨年より5日早い=静岡地方気象台【速報】


静岡地方気象台は、2025年4月3日、サクラ(ソメイヨシノ)の満開を観測したと発表しました。
 これは、平年(4月2日)より1日遅く、 昨年の2024年(4月8日)より5日早い 満開と言うことです

静岡地方気象台の発表によりますと、満開の早い記録、遅い記録は以下の通りです。
「静岡での満開の早い・遅い記録」 統計開始年:1953年
順位    早い記録      遅い記録
第1位 3月22日(2002年)  4月12日(2017年)
第2位 3月23日(2013年)  4月12日(1988年)
第3位 3月26日(2010年)  4月12日(1984年)
第4位 3月27日(2018年)  4月10日(1991年)
第5位 3月27日(2009年)  4月10日(1983年)

「満開」とは、花芽の約80%以上が開花した状態のことで、2025年の開花(3月26日)から満開までの日数は8日ということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1