静岡県内では3月24日夜、大気の状態が非常に不安定となり、焼津市ではひょうの被害がありました。
県内では24日夜、上空に流れ込んだ寒気や地上付近の暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となりました。
雨雲が発達し、雷が鳴ったほか、焼津市では午後8時頃、ゴルフボールほどの大きさのひょうが降りました。
<滝澤悠希アナウンサー>
「焼津市中里地区です。ひょうとみられる落下物、カーポートを貫通したということで、数十センチにも及ぶ大きな穴が開いてしまっています」
焼津市内ではカーポートへの被害が複数あり、中里地区の住宅のカーポートでは20か所以上の穴やひび割れが確認されました。
<住民>
「石を投げられたような感じ。今までここまでの音、たたきつけるようなことはなかったので、どうなっちゃっているんだろう外は、という感じだった」
気象台は、24日夜突風や落雷、ひょうなどに注意するよう呼びかける「竜巻注意情報」を発表していました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA