地元で愛されるおふくろの味!「お惣菜の店 かづさや」
こんなお店が家の近くにあったら絶対毎日通ってしまう! そんなお店に森町で出会いました。周智郡森町鍛治島にある「お惣菜の店 かづさや」さん。店主の社澤和子さんに、お話をうかがいました。
かづさやさんでは、毎日日替わりで8種類ほどのお惣菜が並びます。周辺の地域の食材や、森町で採れたての野菜を使って作っているそう。サイズによって値段は異なりますが、だいたい1つ200円くらいから販売。一番小さいサイズでも10cm×10cmくらいの大きさの容器に入っているのでちゃんとボリュームもあります。
取材させていただいた日は肉じゃが、卯の花、金時豆にお魚などが並んでいました。ほかにもゴーヤの佃煮やしょうがの佃煮、餃子やコロッケも売っていて、まるで町のスーパーです。

こちらのお店自体は開店して6年ですが、社澤さんはお惣菜を作り始めて約50年になるそう。27歳の頃から森町のスーパーでお惣菜を作っていたという社澤さん。そのお店が閉店した際、地域からのラブコールが多くあり、開店に至ったといいます。

地域の方がラブコールを送るほど、大人気だったのが「五目豆」。前日の夜に下拵えをして朝5時から5時間煮込みます。しっかり火を通しているので甘じょっぱい味が染み込むそうです。それでいて、お豆の食感が少しだけ残っているので歯触りも良い。できたてはスイートポテトくらい甘くてほくほくで、とっても美味しかったです!
10時にオープンし、お店の営業は14時まで。その後は地域を移動販売しています。
社澤さんは「作ることが好きで、お惣菜作りは自分の天職」とおっしゃっていました。食事が楽しみになるお惣菜! 土曜日には売り切れてしまうほど人気です。森町を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

DATA
■お惣菜の店 かづさや
住所:周智郡森町鍛冶島544(山の谷にあたる1本道沿い。赤いのぼりが目印)
TEL:0538-87-0140
営業時間:10:00〜14:00(14時から移動販売)
定休日:日・火曜、祝日
取材を担当したのは……ゆきねぇ
愛知県出身、特技はアコースティックギターの弾き語り。静岡に来て、美味しい食べ物、富士山をはじめとする綺麗な景色に感動しました。さまざまな話題を明るく楽しく伝えていきますのでよろしくお願いします!