焼津市は“歴史ある港町”というイメージですが、魅力あるお店が続々オープンしている進化が止まらない話題の町なんです。
そこで女優の熊谷真実さんと水野涼子アナウンサーが、全国区の賞に輝いたという焼津の絶品おにぎりを求めて佃煮屋さんを訪れました。

佃煮となまり節の新たな楽しみ方を提案

二人が訪れたのは、焼津水産高校の近くにある『つくだ煮みさき』。ここに今年、全国区のコンテストで賞をとった絶品おにぎりがあるんです。

店主の見崎さんは、この場所にあった佃煮屋さんを3年前に引き継ぎました。
見崎さん:うちは元々なまり節をメインに作っていたんですが、佃煮も作ってみたいという夢がありまして。たまたまここが佃煮屋さんで、一緒にやらないかと声をかけてもらったんです。

店の二本柱のひとつのなまり節は、カツオを釜ゆでした焼津の伝統食。

そしてもうひとつの柱は佃煮。伝統的なものから斬新なものまで、日々可能性を広げようと模索しています。
栄養満点のなまり節をいかした焼津らしいおにぎり

そして今年コンテストで受賞したおにぎりが「大葉なまり節おにぎり」。

全国スーパーマーケット協会が主催する「お弁当・お惣菜大賞2023」で、応募総数およそ1万4000点の中から「優秀賞」を受賞したんです。

このおにぎりを開発した方が、こちらの落合さん。
落合さん:なまり節をベースに、ガーリックを混ぜて作ったふりかけと大葉などをごはんに混ぜ込んで作りました。ガツンとくる味に仕上げています。

さっそく熊谷さんもパクリ。
熊谷さん:ガーリックと大葉の風味がふわっときますね。これはかつお好きにもたまらない〜!

低カロリーなのに栄養価がとっても高いなまり節!
その一方で、「食べ方がわからない」という声も多いため、おにぎりを通してなまり節を全国に広めたい!そんな願いから開発されたそう。

おにぎりは週3日、1日10パックほどの販売。種類は日によって変わるので、何が並ぶかも楽しみですね。
<DATA>
■つくだ煮みさき
住所:焼津市東小川1-3-19
営業時間:9:30〜18:00
定休日:水曜日
P:あり