

※雨天の場合は会場ごとに開催状況が異なる可能性がありますので、ホームページ等で最新の情報をチェックしてからお出かけください。
1. 旨い物、旨い店大集合!/楽寿園
<10:00~15:00(小雨決行)>三島産農産物無料抽選会実施!(先着500名)
地元農産物が当たる人気企画!抽選券配布時間:1回目 9:15~/2回目 10:30~
配布場所:楽寿園 正門・駅前口(三島市認定農業者協議会)
第73回楽寿園菊まつり同時開催
愛と平和の梅御殿
環境や体に優しい、癒やしになるモノやコトを集めました。門の前では弾き語りライブもやってます!(主催:はんなりキモノ(雨天決行))<ステージスケジュール>
10:45~ 三島市立南中学校吹奏楽部
12:00~ セレモニー
13:00~ 田中みどりステージ
14:00~ 鼓響
2. みしまバザール/さんしんみゅうくんホール
スイーツからパン、野菜、うなぎやビールまでいろんな”美味しいみしま”を集めた「みしまバザール」。三島市内歩きまわって疲れたら、「みしまバザール」でちょっとひと休み。食欲の秋を満喫してください。<10:00〜15:00(雨天決行)>3. 味の匠市・マルシェ/白滝公園
芝本町商店振興会 味の匠市お惣菜やお弁当など商店街の人気のお店をお手頃な価格で販売します。 <11:00~15:00(小雨決行)>
音と絵本のマルシェ
<10:00~15:00(雨天中止)>
音楽と絵本で、すてきな秋の日をすごしましょう!絵本のまち三島×沼津商業高等学校のブースもあるよ。
音と絵本のマルシェ主催:文化のまちづくり課(055-983-2756)
4. やわらかい皮で包まれる世界/みしま未来研究所
やわらかい皮で包まれたフードを揃えました!やさしく閉じ込められたおいしさを味わいながら芝生広場でクラフトビール等とゆっくりお楽しみください。<午前11時~午後8時(雨天縮小)>出店:やわらかい皮に包まれた食べ物
LIVE:三島出身アーティスト「COCOA」による芝生ライブ
包まれるBarカウンター
5. みしま秋の味覚フェア/みしまプラザホテル
ホテル1階のMeyci(メイシー)にて三島食材を使った特別ランチをご提供!メインは「箱根西麓牛のハンバーグ」又は「白身魚の帆立のムース包み」を長谷川キノコ園のきのこのソースでお楽しみいただきます。そのほかみしまコロッケをパイで包んだみしまコロッケのパイ包み(数量限定)もご賞味下さい。<11:30〜L.O.13:30(雨天決行)>6. 三島バルストリート/広小路笑栄通り
三島広小路駅の裏通りを歩行者天国にし、フードスペースを設け、三島市内の飲食店が三島の食材を使った、三島をもっと好きになる食べ歩き飲み歩きフードイベント。<10:00~15:00(小雨決行)>7. 三嶋LOVEフェスタ~ラーメンの陣~Vol.3/広小路駅南通り
地元の若手人気飲食店がラーメン屋じゃないのに?!「ラーメン」をテーマに商店会を盛り上げてくれます。当日、歩行者天国にて「普通じゃない!」を体験してください。<10:00~15:00(小雨決行)>8. いずはこねふれあいフェスタ2025/伊豆箱根鉄道本社
地元グルメの出店はもちろん、電車やバスの洗車体験、ミニ電車の乗車体験や働くクルマの展示の他、伊豆・三津シーパラダイスの移動水族館も登場します!<9:30~15:00(雨天決行)>9. だいばざ~る/大場駅前通り
今年も「Daiバーガー」が数量限定販売!キッチンカーも来るよ♬さらに、地元農家有志による”豚汁”の販売も実施。その他、消防車との撮影会やお子様用の防火服・ヘルメットを着て消防団になりきれる体験など、盛り沢山の内容です!<11:00〜15:30(小雨決行)>同日開催イベント
三嶋大社 新嘗祭「奉祝野菜宝船奉納」/三嶋大社 芸能殿前
奉納された「箱根西麓三島野菜」を使った宝汁や野菜の配布を行います。12:00〜:宝汁の無料配布(箱根西麓三島野菜を使用)
14:00〜:宝分け(奉納された箱根西麓三島野菜の配布)
JAふじ伊豆「みしまるかん」ミニ野菜宝分船
13:00〜:ミニ野菜宝分船の宝分けコミュニティバスの無料運行
市内で運行しているコミュニティバス(せせらぎ号/なかざと号/きたうえ号/ふれあい号/花のまち号)をこの日は、無料で運行します。詳細情報はこちら>>>三島フードフェスティバル2025(三島市サイト)




































































