10月の連休は“お得”と“おいしい”がいっぱい!40周年のさかなセンターへ
焼津・小川・大井川の3つの良港を誇り、カツオやマグロ、アジ・サバ・イワシにサクラエビと豊富な海の幸にあふれる焼津市。そんな焼津市の漁業活性化と観光の目玉として開館し、同市の“顔”として県内外から多くの観光客で賑わってきた「焼津さかなセンター」が今年創業40周年を迎えました。昨年末から数々のイベントで記念年を祝ってきましたが、10月11〜13日にはついに本命の「秋の大創業祭」が開かれます。名物の海鮮「センター鍋」や人気の海鮮料理が半額以下で食べられる「焼津めしフェスタ」、そしてなにより10年に一度の大売り出しが行われる予定です。

本物の魚を「見て」「食べて」「持ち帰る」というコンセプトは人気を博し、開業10周年の1995年には年間約250万人の来場を記録しました。
田の字型の同センターには50店舗以上が立ち並び、焼津市の港で水揚げされた新鮮な魚介類やそれらを使った寿司、海鮮丼などの料理、黒はんぺん・干物・削り節などの静岡名物の加工品まで、あらゆる「海の幸」がお買い得価格で揃います。
創業祭開催の3日間は料理を提供する各店の2千円以上のメニューが数量限定1000円で味わうことができる「焼津めしフェスタ」を実施。出張販売や500円以上の飲食・買い物で参加できる大福引抽選会と合わせて、さらにお得にお腹と買い物袋をいっぱいにできること間違いなしです。
最終日の13日にはSBSラジオの人気番組「鉄崎幹人のWASABI」を同センター中央ステージで公開生放送します!番組とアーティストがコラボした新曲披露もあるとか。魚に脂が乗り、食欲が増す秋の行楽シーズン。一緒にさかなセンター10年に一度のお祭りに参加しませんか。
<DATA>
■焼津さかなセンター
住所:焼津市八楠4-13-7