マグロの町・焼津から食べ歩きの新名物が誕生!
マグロの水揚げ量全国1位を誇る町・焼津に、一風?いえ、だいぶ変わった食べ歩きの新名物が誕生しました。見た目が本物のマグロにそっくりな「幻のマグロソフト」!
焼津さかなセンターにあるプリン専門店「焼津プリン商店」で8月5日から発売スタート。マグロの町、焼津だからこその食べ歩き名物を作りたいというパティシエの思いが詰まったソフトです。

パティシエが作る「幻のマグロソフト」
かなりリアルな“マグロのブツ切り”は、ラズベリーなどの素材をもとに作られた自家製のアイスクリーム。そこにわさびに見立てた抹茶ソースを少しだけかけて完成。
すべて自家製で作っているため数が限られているということから、「幻のマグロソフト」と名付けたそうです。ほかにはないビジュアル!インパクト大な「幻のマグロソフト」を片手に、焼津の町歩きを楽しんでみては?
関連記事はこちら>>賞味期限3分!? なめらかさとパリッ食感を味わえるプリン専門店が焼津にオープン!
<DATA>
■ 焼津プリン商店
住所: 焼津市八楠4丁目13-7 焼津さかなセンター内
営業時間: 9:00~17:00
定休日: 不定休