
急増する特殊詐欺に新たな一手を…静岡県警が「手口を説明」 動画で注意喚起=静岡県警

近年、急増しているSNSを使った特殊詐欺やロマンス詐欺を防ごうと、静岡県警が注意を呼びかける動画を作成し、公開しています。
静岡県警が作成した動画は、実際の詐欺事件で発生した犯人とのやりとりをもとにしたもので、トークアプリを使用して投資を勧める犯人の手口などを詳しく説明しています。
近年、SNSを悪用した投資詐欺のほか、言葉巧みに恋人や結婚相手になったかのようにふるまって金をだまし取るロマンス詐欺の被害が急増しています。
動画では「詐欺を見破るポイント」などをチェックリスト化して紹介し、1つでも当てはまったら警察に相談してくださいと警鐘を鳴らしています。
この動画は静岡県警のホームページなどで公開されていて、静岡県警はSNSを悪用した詐欺の危険性などについて広く知らせていきたい考えです。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA